公開日:
|
更新日:
新築・不動産・リフォームの3本柱と、アフターメンテナンスに定評がある、ユメックス。
こちらでは、ユメックスが手掛けるエクステリアについて紹介しています。
エクステリア業者を選ぶ参考にしてください。
知人の紹介でユメックスに依頼しました。いろんなパターンの提案を、生活する私たち目線で話してくれました。こちらの要望を叶えてくれて、予算にも満足しています。わからないことにはすぐ答えてくれた営業さんや職人さんの人柄にも大満足。
ショールームに行ったことがきっかけになり、お世話になりました。考えていると頭がいっぱいになる私たちに、光が射すような提案をしてくれた営業さんに感謝しています。工賃も良心的でしたし、ご近所への配慮も行き届いていたので、安心して任せることができました。
いろいろと相談に乗ってもらいました。他社と比較しても施工価格は一般的だと思いますが、皆さんの人柄がよかった。総合的に満足しています。
初めてのリフォームでとても不安でしたが、分からない箇所は丁寧に答えていただき、安心して工事をお願いできました。住み慣れた家ですが、リビングが広くなり家族で過ごす時間が増えました。将来の事も考えて段差をなくしたり手すりをつけたりなど、バリアフリーをご提案してもらい補助金も活用できました。おかげさまでとても快適にすごしています。
長年アパート暮らしで、持ち家に憧れがあり相談させていただきました。中古物件を一緒に見てもらいながら、よいものはそのまま残し、私たち家族に合った生活や間取り、金額まで相談できました。子どもたちも打合せに行くのが楽しみで、アットホームな雰囲気に楽しく打合せができました。職人さんたちも気さくな方ばかりで、丁寧に工事していただけました。
築40年以上の家に住んでおり、地震がずっと心配でした。チラシを見て少し話を聞くだけでもいいという事で、話すうちに補助金があり、調査も改修も対象になると教えてもらい家族と相談して調査をしてもらいました。幸い図面が残っており、細かな報告書や耐震補強の場所など分かりやすく説明してもらえました。これからも安心して暮らせます。
夢と感謝を心にもって
「一生に一度の住まい」を創りあげることに関われる感謝の気持ちを忘れないという、ユメックスの経営理念。夢を形にするために必要なものは、情熱と技術、思いやりを持つことだといいます。それらを社訓にして、誠実で一生懸命に家づくりに関わっています。
愛犬との生活に光を
愛犬との暮らしについて取り組みを行っている、ユメックス。「愛犬家住宅ネットワーク倶楽部」の一員となっただけではなく、愛犬家住宅コーディネーターも在籍しています。
愛犬のしつけや暮らしからから始まり、愛犬との生活におすすめできるプランの立案・資材選びを行っていることが特徴です。
引用元:ユメックス_施工例(http://www.yumex-g.co.jp/reform/example/ex023/)擬木を使った門柱
念願のマイホームに合わせて、アプローチと門柱を施工しました。
木材を使用したいということから、門柱には枕木のような擬木を採用。コンクリート素材の擬木であり、メンテナンスも簡単です。門柱とポストの色のコントラストがおしゃれ。
引用元:ユメックス_施工例(http://www.yumex-g.co.jp/reform/example/ex049/)庭をすっきり
芝生の庭に憧れていたとのこと。しかし、管理が大変!そこで庭をすっきりさせたいと依頼がありました。
芝生の緑を残すかように、花壇をポイントに配置しています。花壇ができたことで、緑だけではなく花のあざやかな色も楽しめるようになりました。
引用元:ユメックス_施工例(http://www.yumex-g.co.jp/reform/example/ex014/)コストを抑えた玄関まわり
外回り工事に手を付けていなかった住宅。玄関だけでも…と、思い切ってユメックスへ依頼されました。何も手を掛けていないので、雑草が生えて管理が大変だったそうです。
草が生えにくいように砂利を敷いて、アクセントにレンガをデザイン。予算も最小限で済ませることができました。
引用元:ユメックス_施工例(https://yumex-g.co.jp/reform/example/ex025/)新築住宅のコンセプトに合わせた
「かわいい感じの外構」
ユメックスの自由設計で「かわいいイメージ」の注文住宅を建築。加え、新築した家のコンセプトに合わせるよう、玄関周辺に「かわいい感じの外構」も設置しました。
真っ白な塀の上に小さなレンガを並べた施主のイメージ通りのデザイン。上のラインを曲線状に描いたことも手伝い、かわいらしくて柔らかい印象の玄関周りが完成しました。
引用元:ユメックス_施工例(https://yumex-g.co.jp/reform/example/ex026/)コストを抑えながらアプローチの悩みを解消
カーポートの地面が土だったため、雨の日にぬかるむこともあったというお宅。一部には地盤沈下も見られたため、車椅子生活を送る家族の移動に支障をきたしていたとのことです。
これらのお悩みを解消するため、地盤沈下していた通路部分をコンクリートの土間にリフォーム。アプローチのお悩みを解消させつつ、駐車部分は砂利としてコストを抑えました。
| 外構一式 | 不明 |
| 門周り | 不明 |
| 庭 | 不明 |
| カーポート | 不明 |
| 所在地 | 香川県高松市林町2537-10 |
| 営業時間・定休日 | 10:00~17:30・水曜 |
| 対応エリア | 公式HPに記載なし |
| 電話番号 | 087-814-3751 |
デザインも使い勝手も
欲張りたいなら

個性の強い家に合う
エクステリアなら

豊富な外構商品の中から
選びたいなら

30年以上外構工事の経験値があり、エクステリアプランナーの資格保有者・設計士・施工職人がいる高松の会社を選定しています。