公開日:
更新日:

フジタ緑研

高いデザイン力と施工力で、豊富な実績があるフジタ緑研について、口コミ評判・施工してくれるエクステリア(外構・庭)の特徴・費用などをご紹介します。

フジタ緑研の口コミ評判

土地の形を活かしたデザインに感動

土地の形ゆえ、どうしたらいいかと頭を悩ませていましたが、加藤さんのアイデア、デザインにとても感動し、作業の方もとてもていねいにお仕事していただきとても満足です。
参照元:フジタ緑研(http://www.f-ryokuken.co.jp/voice/2012/08/post-12.html)

こまめな連絡で安心でした

工事中は、現場にあまり足を運べませんでしたが進捗状況など、こまめに連絡を頂き、安心して工事をお任せすることが出来ました。
参照元:フジタ緑研(http://www.f-ryokuken.co.jp/voice/index.html)

早急に対応してくれた

植栽後、すぐにダメになってしまった植物を早急に取り換えてくれて助かりました。今後のアフターもよろしくお願いします。
参照元:フジタ緑研(http://www.f-ryokuken.co.jp/voice/2012/08/post-10.html)

信頼できる方に施工してもらえた

今年は特に暑かったと思います。暑い中作業して頂き、また様々なアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。加藤さんに出会えて、私たちはラッキーだったなと思います。信頼できる方に施工して頂き。とても嬉しく、感謝しております。本当にありがとうございました。また、よろしくお願いします。
自慢のお庭になりました。(家よりもお庭の方が気に入っています)皆様によろしくお伝えください。
引用元:フジタ緑研(http://www.f-ryokuken.co.jp/voice/2014/01/post-13.html)

信用できる方だったので安心して任せられた

(前略)打ち合わせから完成までお任せしておけば大丈夫という信用と安心感がありました。図面以上のできばえで、これまで住んでいた家とはまったく違う雰囲気になり満足しています。庭園は特別なものになったので、一生大切にします。
引用元:フジタ緑研(http://www.f-ryokuken.co.jp/voice/2012/07/post-9.html)

現場の美化に努めていて好感がもてた

特に、現場の整理整頓や後片付けをしっかりとしていて、現場の美化に努めていました。作業員等の態度もとても良い印象でした。
夫婦二人の好みや要望が違ったけれど、二人の意見を上手に取り入れたデザインを考えていただき。すてきな庭となり満足しています。坪庭、テラスも思った以上の出来栄えで、本当にフジタ緑研に依頼してよかったです。
引用元:フジタ緑研(http://www.f-ryokuken.co.jp/voice/2012/03/post-8.html)

細かい要望にも丁寧に応えてくれた

細かい要望に丁寧に応えてくださったり、途中で要望を変更した際もこころよく対応してくださったり、とてもありがたかったです。この度は、イメージ通りのかっこいい外構をつくってくださりありがとうございました。6社の中から藤田緑研を選んでよかったです。今後とも、植栽関係などで相談やアドバイスをよろしくお願いいたします。
引用元:フジタ緑研(http://www.f-ryokuken.co.jp/voice/2011/06/post-7.html)

対応がよかったので知人にも勧めたい

要望に誠実に対応していただいた。作業もキレイに行っていただいた。よくやっていただいたので、機会があれば知人にも勧めたいです。ありがとうございました。また庭をいじる時はよろしくおねがいします。
引用元:フジタ緑研(http://www.f-ryokuken.co.jp/voice/2011/03/post-4.html)

口コミ評判の調査結果を
まとめると…

デザイン力が高く評価

口コミによると、同社のデザインに感動したという声が多かったです。難しい土地や要望をいかし、想像以上の提案をしてくれるデザイン力が高く評価されているようです。また、現場の管理やご近所への配慮に対する感謝の声も多数ありました。こだわりが多い方、難しい要望をお持ちの方、近所との配慮を重視したい方におすすめです。

フジタ緑研の特徴

3Dウォークスルーでイメージを共有

元々、ゴルフ場やレジャー施設の造園工事を主に行っていたフジタ緑研。その確かな技を活かし、数年前からエンドユーザーの依頼も請けるようになったそう。豊富な製品・工法情報を取り入れ、高い施工技術と遊び心あふれるアイディアで「より良いお庭造り」を目指しています。デザイン提案の際には、3Dウォークスルーを利用して、施主と完成図のイメージを共有。満足度の高さの理由は、「思っていたのと違う」といったズレをなくす丁寧な提案にありそうです。

フジタ緑研のエクステリア施工事例

フジタ緑研_施工事例 引用元:フジタ緑研_施工実績(http://www.f-ryokuken.co.jp/lighting-garden/post-3.html)

エントランスのライティング

全部で9個の照明を設置し、昼間とは全く異なる表情を演出。コストパフォーマンスに優れたタカショーのローボルト照明は、明るさセンサーとタイマー付きでスイッチを入れる手間もありません。

フジタ緑研_施工事例 引用元:フジタ緑研_施工実績(http://www.f-ryokuken.co.jp/exterior/cat152/post-8.html)

赤いポストが映える、美しい平屋

シンプルで美しい建物のバランスを大切に、玄関ポーチと門周りをデザイン。差し色に使った真っ赤なポストが印象的。アプローチは自然石の乱張りであえてアンバランスを演出しています。

フジタ緑研_施工事例 引用元:フジタ緑研_施工実績(http://www.f-ryokuken.co.jp/exterior/cat152/post-32.html)

カフェ風エントランス

まるでカフェのような住宅のお庭です。テーマは、オシャレなモダンカフェ風エクステリア。生活感を感じさせない、おしゃれな庭に仕上がりました。玄関先に並んだ椅子がカフェの雰囲気をさらに演出してくれています。デザインもシンプルなので、家と馴染んでいて違和感がありません。新しいスタイルの門にすることで、生活感ができるだけ出ないよう工夫しています。

フジタ緑研_施工事例 引用元:フジタ緑研_施工実績(http://www.f-ryokuken.co.jp/exterior/cat152/post.html)

横を縦に。発想の転換で存在感のあるエントランスに

敷地内の限られたスペースの中に庭と4台分の駐車スペースを確保したいという要望がありました。
エントランスは通常、横に広く見えるように施工しますが、限られたスペースで希望を叶えるため縦に大きく見せる工夫を施しました。大きな木製の鳥居から解放感を演出。自然石や植栽がおしゃれに配置されています。

>>【高松市】目的別エクステリア施工事例を紹介!

フジタ緑研のエクステリアの金額目安

外構一式 不明
門周り 87,600円~+施工費(税不明)
139,100円~+施工費(税不明)
カーポート 257,300円~+施工費(税不明)

フジタ緑研の会社情報

所在地 香川県高松市国分寺町新居2568-1
営業時間・定休日 8:00〜17:00、定休日:土・祝日(GW・お盆・正月を除く)
(日曜日予約対応)
対応エリア 香川県(一部地域を除く)
電話番号 087-874-0348
Google map

高松でエクステリアを
検討されている方へ

編集部より一言

お庭づくりをお考えなら、専門会社に依頼するのが満足への近道です。業者選びの際には、金額のみで判断せず、口コミや施工事例をチェックし、外観や地域に合ったエクステリアを提案してくれるところを選びましょう。

高松でエクステリア一筋30年以上
自社設計・自社施工の
おすすめ会社3選

デザインも使い勝手も
欲張りたいなら

エクステリア
キシシタ
エクステリアキシシタ
引用元:エクステリアキシシタ(https://www.exterior-k.jp/index.php?itemid=140&catid=18)

個性の強い家に合う
エクステリアなら

五色台ガーデン
五色台ガーデン
引用元:五色台ガーデン(http://goshikidai-garden.com/publics/index/33/)

豊富な外構商品の中から
選びたいなら

フジタ緑研
フジタ緑研
引用元:フジタ緑研(http://www.f-ryokuken.co.jp/exterior/cat171/post-26.html#000497)

30年以上外構工事の経験値があり、エクステリアプランナーの資格保有者・設計士・施工職人がいる高松の会社を選定しています。

高松市のエクステリア一筋30年以上おすすめ会社3選
高松市のエクステリア一筋30年以上おすすめ会社3選