公開日:
|
最終更新日時:
アール・ツゥ
受賞歴があり、有資格者によるデザインと自社職人の施工力が光るアール・ツゥについて、口コミ評判・特徴・費用などをまとめました。
アール・ツゥの口コミ評判
住まいとの調和が取れたデザイン
和風住宅とのバランスが素晴らしいです!和風とも洋風とも感じられる和モダンな雰囲気を出したかったので、「アール・ツゥ」さんにお願いして本当によかったです。(以下略)
参照元:アール・ツゥ(https://www.r-two2005.com/voice/vol_01.html)
さまざまな事例を見て安心
(前略)様々な事例を見せて頂き、ここなら理想のエクステリアを叶えてくれると思い、シンプルモダンな建物に合うオープンエクステリアをおまかせすることにしました。
参照元:アール・ツゥ(https://www.r-two2005.com/voice/vol_02.html)
頼りになりました
お庭の相談など、とても頼りになるお店です。(以下略)
参照元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_3336214/)
口コミ評判の調査結果を
まとめると…
ガーデニングの本場・イギリスのガーデンコンテストに参加しているお店だけあって、口コミでも、そのデザイン力を評価している声が多いようでした。一級建築士や造園施工管理技士などの資格を持ち、プロフェッショナルに庭をデザインして欲しい!という方にピッタリのお店です。
アール・ツゥの特徴
雑貨・植物からリメイクガーデンまで多彩
数々の受賞歴があるアール・ツゥ。有資格者によるプランニング&自社職人による対応なので安心です。解体の資格もあるので、自宅のリフォームに合わせたリメイクガーデンの相談も多いそう。ガーデンショップを併設し、雑貨や植栽の相談もできるので、ガーデニングを楽しみたい女性にもおすすめです。
アール・ツゥのエクステリア施工事例
引用元:アール・ツゥ_お客様の声(https://www.r-two2005.com/voice/vol_08.html)
異国情緒あふれるエクステリア
リゾートホテルをイメージした、力強い門まわりが魅力的です。植栽や回遊式のステップなど工夫がいっぱい。一級建築士によるデザインで、他にはない独創性が際立ちます。
引用元:アール・ツゥ_お客様の声(https://www.r-two2005.com/voice/vol_10.html)
家の外観イメージを最大限活かしたデザイン
プロヴァンス風の外観イメージを損なわないよう、レンガ門柱と板塀でコーディネート。目隠しとともにお子さんの安全にも配慮し、高さや開放感を工夫しています。
アール・ツゥのエクステリアの金額目安
外構一式 |
不明 |
門周り |
不明 |
庭 |
不明 |
カーポート |
不明 |
アール・ツゥの会社情報
所在地 |
香川県高松市木太町5093-2
|
営業時間・定休日 |
8:30~17:30(時間外可能)、年中無休
|
対応エリア |
不明 |
高松でエクステリアを
検討されている方へ
お庭づくりをお考えなら、専門会社に依頼するのが満足への近道です。業者選びの際には、金額のみで判断せず、口コミや施工事例をチェックし、外観や地域に合ったエクステリアを提案してくれるところを選びましょう。
高松でエクステリア一筋30年以上
自社設計・自社施工の
おすすめ会社3選
デザインも使い勝手も
欲張りたいなら
エクステリア
キシシタ
引用元:エクステリアキシシタ(https://www.exterior-k.jp/works/)
個性の強い家に合う
エクステリアなら
五色台ガーデン
引用元:五色台ガーデン(http://goshikidai-garden.com/publics/index/33/)
豊富な外構商品の中から
選びたいなら
フジタ緑研
引用元:フジタ緑研(http://www.f-ryokuken.co.jp/exterior/cat171/post-26.html#000497)
30年以上外構工事の経験値があり、エクステリアプランナーの資格保有者・設計士・施工職人がいる高松の会社を選定しています。